ありがたいことに、この連載を始めてすぐに、とても良い方とのご縁がありました。
そのため、スタッフ募集は一旦終了させて頂くことになりましたが、私たちを知って頂くうえで、今回の連載はとても良い機会なので、このまま続けていくことになりました!
「どんな人達が働いていて、どんなことを感じながら仕事をしているのか?」
そして、スタッフの皆さんのことを知ってもらうことで、お客様にとってより身近に感じられるお店になっていけたらと思っています。
3回目も、どうぞよろしくおねがいします♪
名前:中井宴
あだな:ナカイさん
THE MARKETで働き始めて:9ヶ月
Q1.THE MARKETへ応募した理由は?
THE MARKETは通勤途中にあるお店で、サワードウ(自家製酵母のパン)を食べたときに「めっちゃおいしい!」と感動したのがきっかけです。お店のコンセプト、提供している食や空間に共感して働きたいと思いました。
実はわたし、スタッフ応募には2回チャレンジしていて。1回目は土日が入れないので不採用になっちゃったんですが、どうしてもこのお店の仲間に入りたい!と思い、もう一つしていた仕事を削って再応募したんです。笑
Q2.THE MARKETはご近所のまちづくりも大切なミッションと考えています。
そのことについて、どう思いますか?
お客さんが主体のお店だなと感じています。毎月第3木曜に開催しているPOPUPや、以前にやっていたフリマやガレージセールなどのイベントからも、ただお客さんがご飯を食べに来る場所ではなく、”参加型”のお店だと感じます。また、日々の接客の中でお話していると、お店の提供している価値観に共感されているお客様も多いなと思います。極端な言い方かもしれませんが、THE MARKETに来るお客さんはみんないい人だなぁって!本当に思います。
Q3.やりがいや、楽しく感じるポイントは?
このお店が大好きです。いい人と食べ物で彩られているこの空間にいるとワクワクしますし、新しいことにも興味を持ち始めています。サワードウも上手に作りたいし、ラテアートなどもできるようになって、お客様に喜んでもらえたらなと思います。また、今はこの仕事の他に、身体の機能改善としてヨガのインストラクターをしています。どちらの仕事もそうですが、人がhappyになれるお手伝いができたらと思っています。
Q4.困っていることや、もっと良くしていきたいこと
わたしは毎日このサワードウを食べているのですが、このおいしいパンのファンをもっと増やしたい!味だけでなく、ヘルシーですし、もっと良さを共有したいと素直に思います。手土産に持っていかれても絶対に喜ばれますし、食事に気を使っている方なら絶対に興味をもつはず。わたしはサワードウ愛が強すぎて、生地を成形する動画をYou Tubeでみていると、時間があっという間に経っていることもあるくらいです!笑