こんにちは、THE MARKETの加藤麻理子です!
うちでは、朝食に毎日サワードウ(パン)を頂いています
今日は、3歳になったばかりの娘も大好きなアボカドトーストの作り方をみなさんにご紹介したいと思います。とても簡単なので、朝にぱぱっと出せますよ◎
<材料 大人2人分>
サワードウスライス 2枚
アボカド 1個
レモン 2スライス
塩 適量(岩塩などがおすすめ)
オリーブオイル 適量
<作り方>
1.アボカドをスライス
スライスは、トーストの見た目が美しなります。あとは食感も楽しめますね。でも、マッシュするのもおいしい。子どもが食べるならマッシュしたほうが食べやすいです。(パンからアボカドが落ちにくい)
2.パンをトースト
パンの厚さもぜひ楽しんでください。薄めだとカリッとブルスケッタ風ですし、厚めにすればガシッと食べごたえのあるサンドイッチ風に。
3.具材をトッピング
スライスしたアボカドを並べ、レモンを絞り、オリーブオイルと岩塩をお好みでかけます。
ちなみに、我が家で使っているお塩は「マルドン シーソルト」これがかなり決め手で、こくがあってかつ塩気がそこまで強くないので使いやすい。ikedaya BBQ Styleのお肉の仕上げにも使われていますよ。
シンプルなアボカドトースト。サワードウの良さが楽しめるレシピなのでぜひ!
そうそう。これに、メープルシロップをプラスするのもおすすめです。さらに奥深い味になってまるでアメリカに来たかのような朝食が味わえますので。笑