BLENDSで人気のファイナンシャルプランナーまどかさんのお金のお話会。
今回は「固定費」について教えてもらいます。
後半ではご自身の固定費の見直しも一緒にやってしまおうという実践型の会です!
*以下、FPまどかさんよりご案内です*
みなさんご自身の家計から毎月支払うお金…それが固定費!
固定費がいくらかかっているか、パッと答えられますか?
しっかり家計簿をつけている方は毎月向き合っていると思いますが、家計簿なんてつけている時間はない!
なんて方も多いのではないでしょうか?
何を隠そう私も家計簿は超苦手三日坊主なのです…。
ということで、2024年に向けて、固定費をみんなで計算しませんか?
サラリーマン家庭の方は、収入の見込みがつきやすい。
なので、固定費さえ計算できれば、あとは何にどれだけお金を使えるか見える化できます!
個人事業主、フリーランスの方は事業にかかる固定費を知ることで、最低どれだけ売上を上げればよいか活動の見込みがつけやすくなります。
一人ではまた明日、来月…と先延ばしになるので、みんなでやっちゃいましょう!
固定費を知ることで、自分が何にお金をかけているか(かけたいか)、自分の価値観を見直すこともできます。
気になるところはFPに相談して、すっきり2024年を迎えましょう!
<開催詳細>
12/13(水)10:30〜12:00
場所:シェアスペースBLENDS(阿倍野区6−28)
参加費:1,500円
申し込み方法:LINEよりメッセージをお送りください>>
(お名前・ご職業を教えてださい)
講師:小島まどか
ファイナンシャルプランナー/行政書士(NEXUS行政書士法務事務所 代表)、相続診断士
大学卒業後、市役所職員として行政事務に従事し、その後行政書士事務所にて個人・法人の法務手続きをサポート。外資系保険会社に勤務し、2023年春にフリーのプランナーとして独立。
日々目まぐるしく変化する厳しい社会情勢において、これからの時代にお金とうまく付き合っていく方法を皆さんにお伝えしています。それぞれの大切なものを守れるよう、一人一人の価値観に合わせたコンサルティングをモットー活動中。まずは現状を知ることからはじめましょう!