こんばんは!
先日トモヤスフェスタが無事終わりました!
沢山の方にgroceryの存在を知ってもらえて嬉しいです!
いつも店頭でお買い物に来てくださる方も何人か
お越しになってくれました!ありがとうございました!
さて、第61回grocery通信は、
イベントにも出店した紅まどんなについてです!
ついに今年も紅まどんなが入荷!
ぷるんとしたまるでゼリーのような食感と
濃い味わいが毎年数多くのリピーターを
獲得しています。トモヤスフェスタでも早速
「美味しかったからまた買いに来ました!」
と、二度購入される方がいました!
元々贈答品などとして販売されていて
百貨店だとなんと一つ600円〜1000円前後で
箱入りで販売されています。
簡単に手が出せるお値段ではないのに
人気な訳は、ずっしり詰まった綿密な実と
新食感!満足感のある美味しさと
ボリュームが理由です!
愛媛の岩城島で自然の恵みと農家さんの愛情を受けて育った
紅まどんなをぜひご賞味ください!
【食べ方】
皮は薄く手では剥きにくいので包丁で
皮ごとくし切りにして食べるのがおすすめです!
切り方を動画で説明しています!
↓
販売内容/紅まどんな
販売価格 1個¥400~
日時:11/24 11時〜
場所:grocery
お問い合わせ・ご予約:LINEよりメッセージをお送りください