〜7月の各店のオススメ商品や楽しみ方をご紹介!〜
来週木曜日はPOPUP ALL DAY!!7店のこだわりのあるお店や農家さん、作家さんが出店します。
みなさんに間違いなく楽しんで頂けるように、今日も各店のオススメ商品や楽しみ方、⑦つをご紹介したいと思います!
お友達と、家族で、お一人で。思い思いに特別なお時間をお過ごしください♫
その①
nid de fleurs(ニドフルール)/お花屋さん
ワークショップ開催!「夏アイテムにぴったり!ボタニカルアクセサリーづくり」
この日は、夏に活躍する麦わら帽やかごバッグにつけるととってもかわいいボタニカルアクセサリーをつくります。ドライフラワーの葉っぱや木ノ実を組み合わせて、オリジナルのモチーフができますよ。ドライになった植物のなんとも言えないニュアンスカラーがとってもかわいいアクセサリーです。
ワークショップの詳細はこちらから☆
http://themarketjp.org/2019/07/08/nid05/
その②
グローブマウンテンコーヒー/京都の自家焙煎コーヒー
スッキリとした水出しコーヒーがおススメ!
この日は、夏にスッキリとおいしい水出しコーヒーがおすすめ。お家で簡単に作ることができる専用のドリップバッグがとっても便利です。グローブマウンテンコーヒーさんに水出しは飲みやすくてびっくり。コーヒーは水出しすると、カフェインとタンニンの量が普通の抽出方法よりも少なくなるので、渋みやえぐみが無くなるからだそうで、本当に驚きです。
その③
パティスリーサキモト/パティシエの焼き菓子
色々な味のホロホロ、さくさくクッキー
大阪生野区にある、くまのマークのお菓子屋がつくるこだわりクッキーはいろんな味があって手土産にもとっても喜ばれます。バター、お砂糖、小麦粉、基本の素材を大事に使ったお菓子は毎日のおやつにぴったりで、みんなにっこり(^^)
THE MARKETでは一番人気は塩味。塩気がついつい止まらなくなってしまいます。その他にもきなこ・抹茶・ほうじ茶・黒糖・ナッツ類、などなど……!
いろんな味のクッキーからお好みを見つけてくださいね。
その④
かうち彩園/無農薬有機のお野菜
ひんやり冷たい野菜わらび餅
18日のPOPUPでは、夏の新商品「野菜のわらび餅」を持ってきてくださいますよ~!
ビーツなどの野菜を一緒に練り込んだ、かうち彩園さんオリジナルのスイーツ!これはどんなものか気になります!暑い日でも冷んやりスイーツならするっと食べちゃいますよね♫
もちろん、ズッキーニなどの夏野菜や色々な種類のじゃがいもなど多品種のお野菜も並びます!
その⑤
ふえのみち農園/兵庫県丹波の有機野菜
ピカピカ輝くミニトマトがおすすめ!
夏野菜がどんどん出ていますが、ふえのみち農園さんのおすすめはミニトマト!一粒ずつ磨かれたトマトは輝いてほんとにきれい。味の方は、甘いだけでなくトマトの酸味やコクもしっかりと感じられます。
サラダに入れればアクセントに。夏の暑くてだるい身体をシャキッとさせてくれますよ!
その⑥
番茶屋茶坊/堺の日本茶
冷たい日本茶ドリンクでスッキリ!
今回おすすめするのは、THE MARKETでも人気の抹茶ラテ!
チャボさんの抹茶は本当に濃い!抹茶の苦味と香りがきいた大人のラテですよ♫
袋売りはお砂糖がすでに入っているのでミルクに溶かすだけで簡単にバッチリおいしい抹茶ラテがつくれます。
そして、水出しのお茶もおすすめ。またおうちだけでなく、お仕事やお出かけの際にも使いやすいように、ティーバッグも用意してくださっています。魔法瓶にポンっと入れて冷たい水出し緑茶を手軽に楽しむのもいいですね。
その⑦
ビオアグリ/淡路島自然栽培のお野菜
オーガニックの加工品が並びます!
今回ぜひチェックして頂きたいのは、加工品!
ビオアグリでは自分たちで作った野菜以外にも全国の自然栽培の農家さんとのネットワークを使って、加工品や野菜を取り扱っています。今回、飛騨高山のよしま農園さんという同じく自然栽培の農家さんがつくるバジルペーストや甘酒、塩麹なども販売。
野菜だけでなく、加工品でも自然栽培の野菜の力強さをぜひお試しください。
それぞれのお店のおすすめ商品をしっかりチェックして、お買い物をお楽しみくださいね!