We are dedicated to celebrating neighborhoods
2025年1月6日

1/19(日)自家製リモンチェッロづくりのワークショップ開催!お酒としてはもちろん、アイスにかけてデザートにも♪

皆さんこんばんは!
スタッフの夕莉乃です😊

本日は、新年1発目✨️
季節の手仕事シリーズのご案内!

1月19日(日)に、くぼた農園工房(静岡県沼津市)さんの栽培期間中農薬不使用のレモンを使って、自家製リモンチェッロづくりのワークショップを開催します!!

リモンチェッロとは、イタリアのアマルフィ海岸など、レモンの名産地で生まれたリキュール🍋

イタリアンのお店などで見かけることも多いのではないでしょうか。

本場イタリアでは、冷やしたものをディジェスティーヴォ(食後酒)として飲むのが一般的です。

なぜ「食後酒」かというと、レモンの皮には、リモネンやシトラールといった成分が豊富に含まれ、これが消化を助ける効果をもたらすからだそう。

特に夏場は、その冷たさとレモンの爽やかさが爽快で、とても人気の飲み物です😎✨️

今回はそんなリモンチェッロを、皆さんと一緒に作りたいと思います!

といっても行程は、レモンの皮を向いてスピリタスというお酒に漬け込むだけなのですが(超簡単)🙏🏼!

既に作ってあるものを何パターンか試飲したり、本場イタリアでの楽しみ方についてご紹介したり、使用するくぼた農園工房さんのレモンのお話をしたりして、一緒に楽しめたらと思っています!

いただく参加費も、レモンとスピリタス(お酒)にかかる実費程度にさせていただいていますので、ぜひ皆んなで楽しく作りましょう😊

たくさんのご参加をお待ちしています!!!
>>THE MARKETのLINE公式より

//////////

リモンチェッロづくりWS 開催概要

◎日時
1月19日(日)15:30〜16:30

◎場所
THE MARKET店内

◎募集人数
6〜10名

◎参加費
2,500円

◎お申込
THE MARKETのLINE公式より

◎持ち物
・瓶(600ml以上入る、蓋がしっかり密閉できるもの)
・ピーラー(レモンの皮を剥くため)
・エプロン(必要であれば)

◎タイムスケジュール
15:15〜 受付
15:30〜 スタート、簡単な自己紹介
15:40〜 リモンチェッロの歴史や現地での楽しみ方紹介
15:50〜 実践
16:10〜 試飲(3種)
(予定)
・リモンチェッロ:伝統的な楽しみ方
・クリームリモンチェッロ:牛乳を使ったまろやかで飲みやすい感じ
・アイスクリーム×リモンチェッロ:デザート感覚で

16:25〜 参加した感想、写真撮影など
16:30 終了

//////////